日本初!市民共同出資による営農型の太陽光発電システムが稼働開始 

atp_js_img_81355_1_thum630

川根スカイエナジー合同会社(所在地:静岡県榛原郡川根本町、代表:生田 八朗)は、日本で初めて(※)の市民共同出資による営農型太陽光発電システムを、川根本町内の農園に設置いたしました。
農地におけるソーラー発電システム(営農型太陽光発電システム:通称 ソーラーシェアリング)は、農業の振興と発電による売電収益を同時に得られる新たなシステムとして、全国で導入が進んでいます。
当社がこの度設置した川根本町の発電システムは、ソーラーシェアリングとしては日本初の、市民共同出資による事例です。出資者の募集には、NPO法人太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)が全面的に協力しました。
また、本案件は「川根本町再生可能エネルギーによるまちづくり協議会」(事務局:一般社団法人静岡県環境資源協会)の後押しを受け実現したものです。川根スカイエナジーでは今後も農地を活用した市民共同発電所を随時増やしてまいります。

(※)NPO法人太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)調べ