阿波市のため池で水上太陽光発電

太陽光パネルを水上に浮かべるフロートの大手、フランスのシエル・テール・インターナショナルの日本法人、シエル・テール・ジャパン(東京都中央区)は2017年1月24日、徳島県にある池の水上を使った、出力630kWの太陽光発電所の竣工式を開催した。

阿波市市場町にある農業用ため池「喜蓮池」の水上を活用した。池を管理している吉野川北岸土地改良区から、水面を借りて太陽光発電システムを浮かべた。
2016年11月に着工し、2017年1月20日に売電を開始した。売電価格27円/kWh(税抜き)で、四国電力に売電している。初年度の年間発電量は、82万9440kWhを見込んでいる。

シエル・テール・ジャパンでは、従来からのフロートの販売やエンジニアリングに加えて、太陽光の発電事業に乗り出している。同社にとって、2カ所目の水上太陽光発電事業となった。

1カ所目に続き、阿波市内の池に開発した。同市内では他に2カ所の池でメガソーラー(大規模太陽光発電所)を開発している。