太陽光発電:市民出資型、事業主2社内定−−加美町 /宮城

加美町が提案した市民出資型の太陽光発電事業で、再生可能エネルギー開発・普及会社「おひさま」(石巻市)と同「サステナジー」(東京都港区)の連合企業体が事業主に内定し、今月中に同町と事業協定を結ぶことになった。猪股洋文町長が発表した。

同連合体の計画によると、発電出力504キロワットで、一般世帯120軒分。用地を町から有償で借り、14年1月に操業を開始する。

総事業費1億4500万円のうち3000万円を町内外の市民出資分とし、1口10万円と50万円のファンドとしていずれも50口、同連合体が募集する。配当金の年間利回りは10万円出資が1・25%、50万円出資が1・99%(いずれも税込み)